手足口病に注意しましょう
手足口病が流行しています。
手足口病は、口の中や、手足などに水疱性の発疹が出る、ウイルスの感染によって起こる感染症で、子どもを中心に、主に夏に流行します。
令和元年7月8日~7月14日の小児科患者の届出数が、全国的に過去20年間で最も多く、兵庫県内においても増加しています。
一般的な感染対策は、接触感染を予防するために手洗いをしっかりとすることと、排泄物を適切に処理することです。
手洗いは流水と石けんで十分に行ってください。また、タオルの共用は避けましょう。
手足口病は、治った後も比較的長い期間便の中にウイルスが排泄されることから、日頃からのしっかりとした手洗いが大切です。
健康センター
宝塚市安心メール
このメールアドレスは配信専用です。
登録内容の変更はこちら
※メール版のみ、アプリ版はアプリの「設定」から変更してください。
facebookをご利用の方は「宝塚市防災・防犯交通安全」もご覧ください。
スポンサーリンク