【三次署】架空請求詐欺に注意!
先日,心当たりのない有料サイトから未払い料金を請求される電話があったと警察へ情報提供がありました。
不特定多数の人に対し,架空の事実を口実とした料金を請求し金銭をだまし取る架空請求詐欺というものです。
不審な電話やメールがあった際には,詐欺を疑い,相手方に個人情報を教えないようにしましょう。
【被害に遭わないために】
〇 心当たりのないメールや電話は無視をする。
〇 不用意にリンク先を開いたり,アプリをインストールしない。
〇 インストールしてしまったら,携帯ショップまたは警察に相談してください。
スポンサーリンク