アポ電強盗にご注意を!
現在、大阪府下において、お年寄りのお宅に、年金機構等の職員をかたり、「預金はどのくらいありますか。お金の管理はどうされていますか。」また、消防署の職員をかたり、「災害時にすぐに救助できるように一人暮らしかどうかの確認をとっています。」などという電話が架かってきています。
犯人は、「資産状況」や「一人暮らしかどうか」などを、あらかじめ電話を架けて調べた上で強盗に入ります。このような個人情報を相手に教えてしまうと、強盗犯人を安易に家に招き入れてしまうこととなります。
このような電話が架かってこれば、一方的にでも切断して、すぐに警察に通報して下さい。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
配信:泉大津警察署
スポンサーリンク