■還付金詐欺事件の発生について!
平成27年7月17日、被害者宅に帯広市役所の職員を名乗る男から「医療費の還付金があります。後ほど信金の者から連絡させます」等と電話があり、その後信用金庫職員を名乗る男から「近くのスーパーのATMを操作して頂ければ還付金が受け取れる」等と言われた後、男から指示されたままATMを操作したところ、約20万円の振り込み手続きを行ってしまい、騙し取られています。ATM機を操作してお金が戻る事はありません。「ATM機を操作して還付金が受け取れます。」は詐欺です。注意して下さい。(帯広警察署No48・)
11:04
スポンサーリンク