■保険料等の払い戻しがあるとの不審電話に注意
県内で「保険料の払い戻しがあります。ATMで手続きできます。」との不審電話が相次いで発生しております。
特に、70歳から80歳代の高齢者が被害に遭っています。
○不審電話は、午前9時頃から午後2時頃までの間に多く確認されていますので、注意してください。
○ATMで保険料の払い戻しを受けることはできません。
○役所や銀行が電話でATMの操作を指示することはありません。
○携帯電話で話をしながらATMを操作している高齢者がおりましたら、声を掛けてください。
※ ご家族、ご両親にも注意するように伝えて、大切な財産を守りましょう。
−−−−−−−−−−−−
※利用者情報の変更・解除はコチラ
生活安全企画課
08:31
スポンサーリンク