安心安全Web

防災・防犯情報メール

特殊詐欺被害発生【東山区】
◆概要:7月19日(金)午後0時45分頃、東山区に居住する男性の携帯電話に、「ご利用料金の支払い確認が取れていません。本日中にご連絡ください」という内容のメールが届いた。男性が電話すると、男の声で「動画配信サービスの登録料金約30万円が未払いである」、「支払いがなければ民事裁判になる」、「お金を払ってくれれば、95%は返金できる」と言われた。男性は指示されたとおり、コンビニエンスストアでウェブマネーカード30万円分を購入し、プリペイド番号を男に伝え、30万円分の利用権を騙し取られた。
◎身に覚えのないメールなどに書かれている問合せ先には、絶対に電話をしないでください。
◎架空請求のメールが届いた場合は、1人で対応せず、家族や警察に相談してください。
東山警察署
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク