安心安全Web

安まちメール

不審電話に注意
令和元年7月19日午後3時30分ころ、高石市内の複数の高齢者宅に、百貨店店員を名乗り「若い女性があなたのクレジットカードを使って買い物している」「カードを悪用されているのではないか」等と不安を煽る不審電話が掛かってきています。
 この種の電話は、詐欺犯人等が犯行前に掛ける事前電話(アポ電)の可能性があります。
 不審な電話があれば、一旦電話を切り、家族や友人、警察に相談をしてください。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

発信:高石署

特殊詐欺被害防止川柳
「このご時世 地震洪水 火事詐欺師」

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク