■特殊詐欺事件の発生【八幡市】
7月16日、高齢者宅に、息子を名乗る男から「風邪をひいている。携帯電話を落としたので番号が変わった。」との電話があった。
7月17日、同高齢者宅に、再度息子を名乗る男から、「会社の金を2人で流用して合計2、000万円を使い込んだことがばれて、税務署の監査が入る。今日中に弁護士に現金を支払えば上手く処理できる。200万円は自分で用意するから800万円支払って欲しい。」と電話があった。高齢者は、現金800万円を銀行等から引き出して、男の指示に従い東京へ行き、同日午後7時ころ、弁護士事務所の者を名乗る男に現金800万円を手渡した。
◎不審な電話には一人で対応せず、家族や警察に相談しましょう。
八幡警察署
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)
18:25
スポンサーリンク