■息子をかたるオレオレ詐欺事件の発生
A子さん(60歳代)方に、「俺だけど」と電話があり、A子さんは声が首都圏在住の長男の声に似ていたことから、話をしたところ、
「熱が39度あって、病院に行ってきた。扁桃腺の可能性があって、ウイルス検査をしてきた。明日結果がわかる。今は会社の電話しかないから、用事があればこの番号に電話して」
と言われ、これまでの長男の携帯電話とは違う番号を教えられた。
その次の日、長男をかたった男から再度電話があり、
「扁桃腺ではなかった。ストレスが原因だった。実は、夫がいる女性を妊娠させてしまった。夫と話をつけるのに、200万円必要だ。お母さん、準備できないか」
等と言われ、A子さんは男に指示された関東方面の銀行の口座にATMから200万円を振り込んでしまった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
親族を名乗る者から、「風邪で声が変だ。電話番号が変わった。妊娠させてしまった(事故を起こした。会社の金を使い込んでしまった等の理由もあります)。」と言われたら、詐欺です。
お金を要求された時は、一人で対応せず、家族、知人、最寄りの警察署、交番・駐在所に相談してください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
警察安全相談電話 ♯9110または
青森県警察本部生活安全企画課
19:03
スポンサーリンク