安心安全Web

メルくま

防犯・交通安全情報
【交通安全情報】
安心安全課から交通安全についてお知らせします。
毎月10日は自転車安全利用の日です。
自転車の運転手は、自転車は車両との認識を持ち、原則左側を走行しましょう。
自転車が通行できる歩道を走行する場合でも、歩行者がいる場合は、歩行者を優先し、徐行しましょう。
また、止まれの標識がある場合は、必ず一時停止を行い、安全確認を行ってから発進しましょう。
埼玉県では自転車の損害保険等の加入が義務となっています。自転車を利用する方は必ず加入しましょう。

令和元年熊谷市交通安全スローガン
自転車も ルール破れば 加害者に

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク