警察官を騙るアポ電の連続発生!
本日(7月9日)、福山市東部地域で、警察署生活安全課の警察官を騙り
○詐欺グループを捕まえた
○あなた名義の名簿があった
○金融庁の者から電話をさせる
といった電話が連続してかかってきています。
7月5日には、尾道市内において警察官を騙り
○年金が引き出されている
○金融庁職員が行くのでカードと暗証番号を用意してください
といった電話の後、偽の金融庁職員が来て
○封筒にカードと暗証番号を入れてください
と言われ、被害者が目を離した隙に封筒をすり替えられ、カードから預金を引き出されて盗まれる被害も発生しています。
警察官から「あなたの名義、名簿、お金、預金、金融庁、キャッシュカード」の言葉が出れば、必ず詐欺を疑い、家族や警察、市役所などに相談してください。
自宅へキャッシュカードや通帳を取りに来ても絶対に渡さないでください。
生活安全推進課
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
スポンサーリンク