パパママにこにこメール第250号
七夕が近づき、保育園やショッピングセンターでは七夕飾りが見られるようになりました。皆さんの願い事は何でしょうか。ご家庭でも短冊に願い事を書いて笹に飾り、七夕を楽しんでみてはいかがでしょうか。
【来週の健診等のご案内】※時間は受付時間です。
7月8日(月) おっぱい相談 10:00~11:00 能生子育て支援センター
【子育て支援センターからのお知らせ】
★糸魚川子育て支援センター★
7月11日(木)午前 げんき広場 大和川地区公民館
7月12日(金)午後 おしゃべり会 子育てアドバイザー来室
7月13日(土)午前 土曜開室日
★青海子育て支援センター★
7月9日(火)午前 かるがも教室
7月9日(火)午後 助産師来室・身体計測
7月11日(木)午前 おしゃべり会 子育てアドバイザー来室
7月12日(金)午前 かるがも教室「食育」
★能生子育て支援センター★
7月8日(月)午前 交通安全教室 11:00~
7月10日(水)午前 おしゃべり会 子育てアドバイザー来室
7月13日(土)午前 土曜開室日
★東部子育て支援センター★
7月11日(木)午前 おしゃべり会 子育てアドバイザー来室
7月13日(土)午前 土曜開室日
【図書館からのお知らせ】
◆おはなし会
と き 7月13日(土)14:00~
場 所 市民図書館
内 容 紙芝居
参加費 無料
◆土よう子ども会
と き 7月13日(土)10:30~
場 所 きらら青海アトリウム
内 容 工作、絵本の読み聞かせ、民話など
参加費 無料
◆おやこ文庫「アイアイ」
と き 7月11日(木)10:30~
場 所 きらら青海2階リハーサル室
内 容 絵本の読み聞かせ、紙芝居、エプロンシアター、リズムあそびなど
参加費 無料
◆おはなしランド
と き 7月13日(土)10:30~
場 所 能生児童館
内 容 絵本の読み聞かせ
参加費 無料
【イベント情報】
◆ジオラマ鉄道模型大集合!パルトレイン
北陸新幹線糸魚川駅アルプス口の「糸魚川ジオステーション ジオパル」に、鉄道模型が大集合。NゲージからOゲージまで、普段見ることができない車両が勢ぞろい!
ミニSLの乗車体験や、運転手体験シミュレーションゲーム「電車でGO」を大画面でプレイ。ヨーヨー釣りやスーパーボールすくいなど盛りだくさんです!ぜひお越しください。
□日 程 7月7日(日)10:00~16:00
□会 場 糸魚川ジオステーション ジオパル
□問合先 糸魚川市観光協会 TEL
URL:
◆アソビバ ~こどもを野にはなちたい!~
7月6日(土) 9:30~14:00 藤のさとセンター(下早川地区公民館)
集まった人同士で遊びが生まれる室内公園「アソビバ」を開催します!
おもちゃの広場やカプラ道場、軽スポーツ場でのトランポリンや新聞紙プールなど、
大人もこどもも楽しめる室内公園です。入場無料、飲食・おもちゃ持ち込みOK。