第25回参議院議員通常選挙について
登米市 【市からのお知らせ】
登米市選挙管理委員会よりお知らせします。
7月21日(日)は参議院議員通常選挙の投票日です。投票日当日は市内57箇所に投票所を設置します。投票時間は、午前7時から午後7時までです。
投票日に仕事や旅行などの用事で投票できない場合は、期日前投票ができます。
期日前投票の期間は、7月5日(金)から7月20日(土)までで、登米市役所迫庁舎やイオンタウン佐沼など市内10カ所に期日前投票所を設置します。
それぞれの期日前投票所の設置期間が異なりますので、ご注意ください。
期日前投票は市内どこの投票所でも投票できますので、棄権することなく投票しましょう。
〇期日前投票所設置場所等一覧
①登米市役所迫庁舎
【期間】7月5日(金)~20日(土)(16日間)
【時間】午前8時30分~午後8時
②登米総合支所、東和総合支所、中田保健福祉会館、豊里公民館、米山総合支所、石越総合支所、南方総合支所、津山老人福祉センター
【期間】7月15日(月)~20日(土)(6日間)
【時間】午前8時30分~午後8時
③イオンタウン佐沼
【期間】7月13日(土)~15日(月)、19日(金)~20日(土)(5日間)
【時間】午前9時30分~午後8時
《
スポンサーリンク