けいたくん防犯情報:詐欺電話発生中!
昨日(6月24日)、草津市内の高齢者宅に対し、市役所職員や銀行協会等を騙って、キャッシュカードを騙し取る被害が発生しています。
「保険料の還付金があります。この後、銀行の方から連絡があります」
→「還付金を受け取るには、キャッシュカードを更新する必要があります」
→「確認のため、口座番号や暗証番号を教えて」
→ 自宅に銀行員と名乗る者が来て、キャッシュカードを騙し取られる。
まだ犯人グループが県内に留まっている可能性があり、県内各地で多発するおそれがあります。
「キャッシュカードを取りに行く」「暗証番号を教えて」は詐欺と疑い、すぐに110番してください。
配信:滋賀県警察本部生活安全企画課《代》
スポンサーリンク