■還付金詐欺被害の発生
○ 7月13日、県西部の70歳代女性が還付金詐欺の被害にあっています。 ○ 被害の概要は、 銀行職員を装う男から「保険制度が変わり、平成21年から5年分4万2、053円の還付金があります。通知の手紙を送りましたが届いていませんか?口座にお金を振り込みます。」との電話があり、これを信用した女性が、商業施設のATMコーナーにおいて、携帯電話で男に指示されるままATMを操作し、現金約268万円を振り込んでしまったものです。 【被害防止対策】 ※ 電話で「お金が返ってくる」「ATM」「携帯電話」のキーワードが出たら詐欺です。金融機関や公的機関がATMで還付金の手続きをすることは絶対にありません。 相談は、警察総合相談電話「#9110」又は最寄りの警察署まで 情報発信:鳥取県警察本部 生活安全企画課
13:49
スポンサーリンク