安心安全Web

安まちメール

封筒すり替えによるキャッシュカード詐欺盗の発生
6月12日から13日にかけて、役所や金融機関職員になりすまして高齢者宅に「保険の還付金があります。」等と電話した後に訪問し、キャッシュカードをだまし取る(すり替えて盗む)事件が発生しました。
犯人は「古いキャッシュカードを新しくします。」「手続きのためにカードを預かります。」「暗唱番号が必要です。」等と言って、カードを預かり封筒に入れ、隙を見て中身をすり替えて盗みます。
★少しの間でもキャッシュカードを渡したり、暗唱番号を教えたりしてはいけません。カードも暗唱番号もあなただけのものです。
● だまされへん そんなあなたが 狙われる
● キャッシュカード 求める電話 すべて詐欺!

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

発信:生野署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク