安心安全Web

安まちメール

不審電話情報
 昨日午後5時30分ころ、大正区内の高齢者宅に、区役所保健福祉課を騙る男から「2万円くらいの保険料が返ってくる書類を11月に送っていますが、確認していますか?」「どちらの銀行をお使いですか?」との電話があり、さらに、本日午前10時20分ころ、同じ高齢者宅に、銀行員を騙る男から、「うちが手続きにいきます。」との不審な電話がありました。
 最近、区役所職員を騙る不審電話が増えています。
 このような電話は詐欺に発展するおそれがありますので、一度電話を切断し、家族や警察に相談しましょう。
 まわりに高齢者がいる方は、注意喚起をお願いします。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク