安心安全Web

ちば安全・安心メール

電話de詐欺予兆電話の発生について
本日、柏市内で「某百貨店」の従業員を騙る電話de詐欺の予兆電話(アポ電)が多発しています。
内容は、「あなたのカードが使われています。」というものです。
この手口は、このまま会話を進めると、「カードが偽造されている可能性があるので交換が必要です。今から自宅に取りに行きます。その際に暗証番号を教えてください。」と発展し、犯人に手渡したキャッシュカードから現金を引き落とされてしまうものです。
百貨店からのカードに関する電話は詐欺です。必ず電話を切って、警察や家族に相談しましょう。
このメールを受信された方は、ご家族の方にもお伝えいただき、注意喚起をお願いします。

【新たな手口にも注意!】
高齢者宅にレターパック(白色結晶が在中したチャック付きビニール袋)を送り付けた後、警察官を騙る者から詐欺の電話がかかってくるものです。
電話の内容は、「あなたの家に届いた荷物は事件性があります。麻薬なので背後に暴力団がおり、あなたがその事件に関わっています。あなたのお金が狙われているので停止手続きをします。今から自宅にキャッシュカードを受け取りに伺います。」というものです。
千葉県内で発生しています。注意してください。

【送信元】
柏警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク