安心安全Web

広島県警メール

件名【広警察署】小学生に対する声かけ事案の発生
5月23日午後3時40分頃及び翌24日午後1時30分頃、呉市広塩焼2丁目9番付近の路上で小学生に対して「家ってどこにあるの?」「お菓子あげるからちょっと来て。」「お名前はなに?」という声かけ事案が発生しました。
声をかけてきたのは、20歳代、黒色キャップ、白色の紙マスク、白黒のボーダー柄のTシャツ、サンドベージュのズボン姿の男で、いずれも同一人物です。

複数人での登下校に心がけましょう。
防犯ブザーを点検し、すぐに鳴らせる場所に付けておきましょう。
不審な人を見かけたら110番通報をお願いします。また、通常の見守り活動中に限らず、「買い物にいきながら」とか「散歩しながら」というように日常生活における「ながら見守り」をお願いします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク