クマへの対応について
暖かくなり、クマの活動が活発になってきています。ハイキングなどで入山される際に不慮の遭遇が懸念される為、以下の点に十分注意してください。
●まずは出遭わないための努力を
(1)クマは夜間や薄暗い時間帯によく行動しますので、その時間帯に外出される場合は、特に注意して下さい。
(2)やむを得ず入山等される場合は、クマに自分の存在を知らせるようにラジオや鈴など音の鳴るものを身につけ、極力複数で行動して下さい。
●人家のそばに現れる場合には
(1) 全ての有害獣について言えますが、餌になるものを屋外に置かないことが大切です。地域全体で取り組んで下さい。
(2) 生ゴミはビニール袋に入れて口を縛り、屋外に出さないで下さい。
●もしも、出遭ってしまったら
クマがこちらに気づいて近づいてきたら、クマから目を離さず、静かに立ち去ってください。声を上げたり、走って逃げたりすると、クマを興奮させることになります。
【配信元】
農林課
スポンサーリンク