安心安全Web

ゆっぴー安心メール

【ゆっぴー安心メール:八代・氷川でも『アポ電』が多発!!】
昨日(5月23日)に、オレオレ詐欺の前兆である『アポ電』が八代警察署管内で多発しています。
電話の内容は、
○ 息子や孫の名前を名乗る
○ 友人に借りた金をすぐに返さないといけないので金を準備してほしい
などというものです。
被害にあわないためにも、
○ 息子などの自宅や携帯電話の番号に電話をかけ直して確認する
○ キャッシュカードの暗証番号や預金額は教えない
○ 通帳やキャッシュカード、現金などを第三者に渡さない
○ 個人情報を教えない
○ 不審な電話があった際は、家族や警察に相談する
などの防犯対策をお願いします。
メールをご覧になった方は、ご家族や近所の方にも『アポ電』が発生している事を呼びかけて頂き、被害防止にご協力をお願いします。
八代警察署生活安全課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク