鶴見区犯罪発生情報
■特殊詐欺 (オレオレ詐欺)
【日時】5月15日(水)10:00~11:45
【場所】潮田町1丁目
【状況】
被害者宅の固定電話に鶴見区役所職員を名乗る男から「保険金の払い戻しがあるの
で取引先の銀行を教えてください。」等と電話がありました。その後、みずほ銀行職
員を名乗る男から「あなたのキャッシュカードは古いので、新しいものに変えます。
他の職員が自宅に取りに行きます。」等と言われ、自宅に来たみずほ銀行職員を名乗
る男にキャッシュカードを2枚渡し、その後、現金1、886、000円が引き出されていま
した。
■自動車盗
【日時】5月17日(金)17:00~18日(土)7:30
【場所】平安町2丁目
【状況】月極駐車場に施錠し駐車していたところ、普通自動車1台が盗まれました。
■車上ねらい
【日時】5月17日(金)8:00~19日(日)7:00
【場所】元宮1丁目
【状況】駐車場に車両を駐車中に左側スライドドアの鍵穴部分をマイナスドライバー
の様のものでこじ開けられ、車内から電動工具を盗まれました。
振り込め詐欺の架電が多く発生しています。
【百貨店(高島屋等)】【銀行協会】【警察官】を騙るキャッシュカード手交付型の
詐欺が増えています。
また、最近は【息子】ではなく【甥】を名乗る電話が多くなっていますので注意して
下さい。
不審な際は、鶴見警察署(504-0110)までご連絡をお願いいたします。
スポンサーリンク