安心安全Web

安まちメール

息子を騙る不審な電話に注意してください!
5月21日午後8時30分頃、巽南の高齢者宅に息子を名乗る男から「風邪をひいて声が変わってる」等と語る電話がありました。不審に思った高齢者が無言でいたところ、男は電話を切りました。不審な電話があれば、必ず確認し、相談しましょう。
アポ電対策三箇条
★ お金の電話、それアポ電
★ アポ電、すぐ切り110番
★ アポ電対策、留守番設定
アポ電があれば、近くに犯人がいる可能性があります。不審な男を発見すれば、すぐに110番してください。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

発信:生野署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク