安心安全Web

ほくとくん防犯メール

■不審な電子メールの情報について
7月7日に沼田町内において、不審な電子メールを受信したとの情報が寄せられました。メールは、「対応なき場合は法的措置を執行します。」との文面で、URLが添付されていました。また差出人の氏名等は一切表示されていません。このようなメールは架空請求等の特殊詐欺の予兆であることや、コンピューターウイルスに感染するおそれがありますので、安易にURLをクリックすることのないようにお願いします。また、不審なメールや電話がありましたら、沼田警察署までご連絡ください。【配信:沼田警察署】

16:02
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク