安心安全Web

犯罪情報官NEWS

犯罪情報官NEWS(架空請求)
県内では、携帯電話のショートメール機能を使って、アマゾンカスタマーセンター等を名乗った上「インターネットの未納料金が発生しています。保証料金を電子マネーで支払ってください。」等と記載されたメールが届いているとの情報が多数寄せられています。
アマゾンカスタマーセンター等がショートメール機能を使ってこのような請求をすることはありません。
被害に遭わないために、身に覚えのない内容のメールは詐欺を疑い、決して記載された電話番号には連絡しないで下さい。
(※県下全域に配信しています。)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク