防犯・交通安全情報
【交通安全情報】
安心安全課から交通安全についてお知らせをします。
5月は自転車マナーアップ強化月間です。
自転車も車両です。
自転車を運転する際は、原則車道を通行するようにし、歩道を通行する場合は、歩行者の方を優先しましょう。
県内では自転車の関係する死亡事故が多発しています。
市内でも、4月29日(月)本石地内において、79歳の男性が運転する自転車が信号機のない交差点を進行する際、左から進行の乗用車と衝突し、死亡する交通事故が発生しました。
交差点を通行する際は、信号を守り、一時停止・安全確認を必ず行うようにしましょう。
また、事故の被害軽減にもつながるため、ヘルメットの着用を心がけましょう。
令和元年熊谷市交通安全スローガン
自転車も ルール破れば 加害者に
スポンサーリンク