松戸市内の主要な犯罪発生状況(5月8日分)
○空き巣、ひったくり、忍込み、自動車盗、強盗~なし
≪子どもの見守りについて≫
日頃より子どもたちの安全確保にご協力いただきありがとうございます。
地域の目で子どもたちを見守り、犯罪の被害から守りましょう。
ご家庭では、子どもの外出先・帰宅時間などを確認し、「いかのおすし」など、いざというときに備えた防犯対策を指導するようにしましょう。
【「いかのおすし」の意味】
・知らない人について「いか」ない
・知らない人の車に「の」らない
・「お」おごえを出す 防犯ブザーを鳴らす
・こわい目にあったり怪しい人を見たら「す」ぐ逃げる
・こわい目にあったら大人に「し」らせる
松戸警察署
松戸東警察署
松戸市役所 市民安全課
スポンサーリンク