特殊詐欺アポ電に注意
令和元年5月1日(水)午後5時17分ころ、堺区内の高齢者宅に警察官を名乗り、「身分証を落としたことありませんか。詐欺グループを捕まえたのですが、犯人がカードを持っていたので電話をかけました。」等というアポ電がありました。
警察官を名乗ったアポ電は、「詐欺グループを捕まえた。犯人がキャッシュカードを持っていた。」等と言って、言葉巧みに被害者を誘い出しキャッシュカード等を騙し取る手口が特徴です。
警察官がキャッシュカード等を預かることは絶対にありません。
このような電話があれば、すぐに警察に通報してください。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
発信:堺署
スポンサーリンク