5月は自転車事故に注意!
気候も穏やかでサイクリングに最適な時期となりました。
しかし,5月は自転車事故が年間で最も多く発生する時期です。(広島県内の過去5年間の交通事故発生状況より)
この時期の自転車事故には,
〇 中高生は登下校中,学生以外は観光目的が多い
〇 出合頭事故,右左折時の事故が全体の8割を占める
〇 自転車当事者の半数近くに,交差点での安全不確認等の違反が認められる
などの特徴があります。
事故を起こさない,遭わないために,
◇ 自転車は車両という意識を持ち,交通ルールを守って慎重な運転を心がけましょう。
◇ 交差点では特に,安全確認を徹底しましょう。
◇ 自転車は原則車道走行です。歩道では歩行者を優先しましょう。
~自転車マナーアップ強化月間実施中(5月1日~5月31日)~
*広島県内の交通事故死者数(4月末現在)*
27人(前年比-10人)
↓広報チラシはこちら(広島県警察ホームページ)↓
スポンサーリンク