けいたくん防犯情報:詐欺電話発生中!
本日(4月25日)、県内地域の高齢者宅に対し、警察官や銀行協会等を騙って、キャッシュカードを取りに行く詐欺電話が多数かけられています。
【手口】
「犯人グループを逮捕した」
→「犯人らは、名簿や電話番号リストを持っており、あなたの名前などもあった。」
→「銀行口座が勝手に使われている」
→「カードを取りに行くので、暗証番号を教えて」
→自宅まで、職員と名乗る者が来て、キャッシュカードを騙し取られる。
犯人グループが既に県内に入っている可能性があり、県内各地で多発するおそれがあります。
「キャッシュカードを預かる」「暗証番号を教えて。」は詐欺と疑い、すぐに110番してください。
配信:滋賀県警察本部生活安全企画課《代》
スポンサーリンク