安心安全Web

広島県警メール

キャッシュカードを騙し取るなりすまし詐欺の連続発生!【安佐北警察署】
4月22日、管内居住の80代の女性が、「医療費の返金がある」ともちかけられ、キャッシュカードを手渡して、50万円を騙し取られるなりすまし詐欺が発生しています。
被害手口は
〇 午前9時ころ、被害者方に男から「医療費の返金があるので、これから伺う」と電話がある
〇 次に、スーツ姿の男が訪ねてきて「カードが古い。新しいのと取り替えよう」「別な者が受け取りに来る」と言って帰る
〇 更に、午後0時ころ、ワイシャツ姿の男が訪ねてきて、キャッシュカード1枚を手渡してしまう
〇 その後不審に思った被害者が銀行に確認したところ、50万円が引き出されていた
というものになります。

【電話の直後に来た犯人像】
50代、グレーのスーツ、白色ワイシャツ、ネクタイ
【キャッシュカードを受け取りに来た犯人像】
30代、白色ワイシャツ、ネクタイ

【被害に遭わないために】
〇 連続発生するおそれがあるので注意しましょう!
〇 キャッシュカードを他人に手渡したり、送ったりしないでください!
〇 暗証番号等の個人情報を他人に教えないでください!
〇 このような電話がかかってきたら110番してください!

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク