子供対象の不審者情報【佐伯警察署】
【対象学区】
五日市東学区
【概要】
■発生日時
4月17日(水)午前7時45分ころ
■発生場所
五日市町大字昭和台34番の路上(裏通り)
■状況
小学生女児が登校中の出来事です。
飲酒していた男が、「こっちにおいで」「今から行くの?頑張って」などと声をかける事案が発生しました。
【男の特徴】
■年齢 70代くらい
■身長 不明(小柄)
■体格 不明
■頭髪 白髪
■服装 不明
【防犯上のポイント】
■不審者を先に発見する意識を持つ
・身構えることができれば、その先の対処がしやすくなります。
・「一人の場合は緊張感を持つ」ように教えてあげましょう。
■緊急時には大声を出す
・緊急時に大声を出すのは、周囲の人に気付いてもらうためと不審者がひるんだ隙に逃げるためです。
・日頃からイメージトレーニングを子供にさせておきましょう。
■防犯ブザーを携行する
・緊急時に大声を出すことができない時、助けてくれるのが防犯ブザーです。
・使い方に慣れさせ、すぐに作動させることができる場所につけておきましょう。
◆不審者情報を見守り活動に活用してください。
◆保護者等への注意喚起をお願いします。
スポンサーリンク