■【ニセ電話詐欺等情報】
●本日正午ころ、牛久市内のご家庭に、息子を名乗る男から 「松戸市内の喫茶店で置引き被害に遭って警察に被害届を出した。」 「警察の電話を借りて電話している。」 「警察から電話があるかもしれない。」 などというニセ電話詐欺の電話がかかっています。 ●犯人の 「現金の入ったバッグを盗まれた。」 「携帯電話が盗まれた。」 「すぐに現金が必要だ。」 などという台詞は、ニセ電話詐欺の手口です。 ●住民のみなさんは、くれぐれもだまされないよう注意して下さい。 ●このような電話がかかってきた場合は、自分一人で判断することなく、110番又は牛久警察署()に通報してください。
15:31
スポンサーリンク