安心安全Web

ちば安全・安心メール

電話de詐欺のアポ電多発中!在宅中も留守番電話設定で防犯対策を!
成田警察署からのお知らせです。
管内において電話de詐欺の前兆電話が多くかかってきています。
発生地区
成田市 宗吾
だましの傾向
警察官をかたり、
「詐欺グループの名簿にあなたの名前があります。口座をとめる手続きをします。」
と言った内容です。
現金そのものを受け取る形態から、『キャッシュカードと暗証番号をだまし取り』、犯人が口座から現金を引き出す形態への変化がみられます。
警察官や市役所等の職員を騙り
・還付金の返金がある
・元号が変わるため(ICチップがないと)カードが使えなくなる
・暗証番号を聞いてくる
・キャッシュカードを預かる(交換する)
このような内容が一つでもある電話は、すべて詐欺の電話です。
【対策】
電話de詐欺は電話de対策!!
・犯人と話さなければだまされません。
・自宅の電話機は常時留守番電話に設定して、電話の相手を確認しましょう。
家族の絆で被害を防止!!
・離れて暮らしている家族の確認をしましょう。
・日ごろから連絡を取り合い、電話de詐欺について話題にしましょう。

【送信元】
成田警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク