【注意】こんな特殊詐欺に気をつけて!
魚津警察署です。
先週から、架空請求詐欺に関するハガキや封書による架空請求書が届いたとの相談が多数寄せられています。
今日は、詐欺の被害に遭わないための注意点をいくつかお伝えします。
○「消費料金に関する訴訟最終通告」と題するハガキは詐欺!
○「民事訴訟最終通達書」と題するハガキは詐欺!
○ 電子マネーやコンビニ決済での支払いを求める場合は詐欺!
○ 個人情報や金額を聞き出そうとする電話は詐欺!
○「キャッシュカードを預かる」「取りに行く」は詐欺!
先日、新元号「令和」の発表があり、他県では改元を利用した詐欺の手口も報告されています。
今後も、新たな詐欺の手口が予想されるので、不審なハガキや電話を受けたら、すぐに家族や警察へ相談して下さい。
STOP!特殊詐欺!
スポンサーリンク