安心安全Web

ゆっぴー安心メール

電子マネーによる架空請求詐欺に注意
4月9日(火)、上天草警察署管内で身に覚えのないインターネット利用料金を電子マネーで要求される架空請求詐欺事案が発生しました。
内容は、メールに記載された連絡先へ連絡すると、
〇未納料金があり、このままでは訴訟をおこす。
〇コンビニで電子マネーを買って支払って下さい。
などと言われ、電子マネーで支払わせるというものです。
このような被害に遭わないためにも、
〇身に覚えのない料金請求には応じない
〇電子マネーでの支払いは詐欺と疑う
〇不審と感じたら家族や警察に相談する
などの対策をお願いします。
なお、コンビニなどの事業者の方々は、「高額な電子マネー購入者への声かけ」をお願いします。
上天草警察署刑事生活安全課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク