安心安全Web

安まちメール

特殊詐欺等情報
 平成31年4月7日(日)、同月8日(月)にかけて、架空請求詐欺が発生しました。
 7日に、通信会社を名乗る男性から電話があり、「サイトを1年間利用していますが、料金が振り込まれていません。すでに東京裁判所に情報を提出しています。その提出を取り消すのに30万円支払ってください」等の連絡が入りました。
 支払いは、コンビニで電子マネーカードを購入し、そのカードの暗証番号を相手方に伝え、現金をだまし取る方法です。
 絶対に心当たりのない請求に応じないようにしてください。
 不審なメールが入れば、一人で悩ます、家族や警察に相談してください。
 

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

 堺署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク