安心安全Web

広島県警メール

■インターネットバンキングを利用した詐欺に注意!【広警察署】
インターネットバンキングとは、インターネット上で口座の照会や振込み、振替、各種料金の支払いなどができる金融機関のサービスです。

 最近、県内において、市役所などの職員を装い、年金や還付金の受け取りに必要だとして、インターネットバンキングの利用申込みをさせる事案が発生しています。

 犯人は、インターネットバンキングの利用申込みが完了した口座の番号や暗証番号を被害者から聞き出し、その後、被害者の口座から不正に現金を引き出そうとしています。

〜被害にあわないために〜
○インターネットバンキングの申込みが必要かどうかは、他人の言いなりではなく、自分で決める

○自分のパスワードは、自分で決め、絶対に他人に教えない

 このようなことがあったら、すぐに警察に通報してください。

11:47
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク