安心安全Web

ほくとくん防犯メール

■不審電話の発生について
6月26日、東区の高齢者宅に、実存する企業名の社員を名乗り、身に覚えのない債権購入を内容とする電話がありました。「債権の名義貸し」や「医療費の還付金がある」等の電話がかかってきて、実際に現金を騙し取られている方もいます。このような電話がきた時は、家族に確認する等の対策をとり、詐欺被害にあわないように気をつけて下さい。発信:東警察署

19:16
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク