安心安全Web

警察署メールマガジン

岩国ポリスメール第35号
【防犯課をかたる不審電話の発生について】
本日、午前9時頃、岩国市内のAさん方の加入電話に、
・ 山口の防犯課のヤナギハラ
を名乗る男から電話があり「あなたの個人情報が、●●(インターネットサイトの名称)や自然食品の会社、ネット会社、ボランティア会社などに流れている。」「情報が流れたままだと、警察に犯人扱いされ、子供や孫に迷惑がかかるかもしれない。」「こちらの方で情報を消してみるので、また連絡をする。」等と言われ、一旦、電話が切れた。その後、午前10時頃に、再び電話があり
「●●と自然食品の会社の個人情報については削除できたが、他の会社は削除できなかった。」「削除するには代わりの人を立てないといけないので、家族か知人で立てられる人はいるか。」等と言われたというものです。
不審に思ったAさんは、警察に相談したことから被害は発生していません。
警察では、「個人情報が漏れている」などという電話は、うそ電話詐欺の犯人からの電話であると考えて、注意するように呼びかけています。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク