詐欺被害連続発生!
〇 谷中地区で還付金詐欺被害2件発生
犯人は、皆さんの自宅へ電話をかけて「医療費の還付がある。携帯電話とキャッシュカードを持って最寄りのATMに行ってください。」等と言ってATMへ誘導します。さらにその後、犯人はATMを操作するように指示をして、言われたとおりに操作すると、犯人の口座にお金を振り込んでしまいます。
〇 防犯対策「電話で還付金の話は全てウソ」
1 還付金はATMでは受け取れません。
2 還付金があることを電話で知らせることはありません。
3 不審な電話があったら警察に即報してください。
このメールを受信した皆さんは、身近なお年寄りに注意喚起をして下さい。
最近は、40歳代から50歳代の方も被害に遭われていますので、十分注意してください。
【問合せ先】下谷警察署 (内線2612)
スポンサーリンク