安心安全Web

ほくとくん防犯メール

■特殊詐欺の被害防止
道内で発生している特殊詐欺は、8割が電話を使って被害者に連絡をしていますので、被害防止には電話機を使って防犯対策をすることも有効です。自動録音や警告メッセージをアナウンスする機能の付いた電話機等を活用する方法もありますが、留守番電話機能の付いた電話をお持ちの場合は、『この電話は、詐欺被害防止のため留守番電話にしています。』等の被害防止のメッセージを自分で録音することで被害防止対策をすることもできます。配信:栗山警察署

10:03
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク