安心安全Web

まもめーる

特殊詐欺(架空請求)被害の発生について(臼杵津久見)

本日、津久見市内で、携帯電話に「料金の未納があります」というメールが届き、記載された連絡先に連絡したところ、「アプリ使用料金が1年間未納になっている。このままだと裁判になる。」等と言われ、コンビニエンスストアで30万円分の電子マネーを購入するよう指示され、54歳女性がお金を騙し取られる被害にあいました。電子マネーを購入させる手口に注意してください。臼杵津久見署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク