◆改元に乗じた「うそ電話詐欺」に注意!
◆全国で発生
改元に乗じて、「キャッシュカードも変わる」などと嘘を言って高齢者等からキャッシュカードをだまし取る「うそ電話詐欺」事件が全国で発生しています。
◆金融機関をかたる手口
「元号が変わるのでキャッシュカードを新しくする必要がある」などと嘘の説明を受け、自宅に来た男にキャッシュカードを渡して暗証番号を伝え、現金を引き出されるもの。
◆全国銀行協会をかたる手口
「改元に伴いキャッシュカードを変更する必要がある」などと書かれた文書が届き、同封の用紙に暗証番号などを記載させ、キャッシュカードと一緒に郵送させるもの。
◆被害にあわないために
金融機関が、キャッシュカードを受け取りに来たり、暗証番号を聞き出したりすることは絶対にありません。
改元に関する不審電話や文書が送られてきた場合には、絶対に一人で判断することなく、最寄りの警察署や交番・駐在所、警察相談電話(#9110)に相談してください。
【宮崎県警察本部生活安全企画課】
スポンサーリンク