バイク事故に注意!
気候も良くなり,バイクの走行に最適な時期となりました。
しかし,4,5月は自動二輪車(250cc超)が当事者となる死傷事故が多く発生し,自動二輪運転者の死者・重傷者数が年間で最も多い時期となります。(広島県内の交通事故発生状況)
この時期の自動二輪車の交通事故には,
〇 ツーリング目的が最も多い。
〇 運転者は20歳代が最も多く,40~50代も排気量の大きい二輪車での事故が多い。
〇 安全不確認や動静不注視による右折直進や出合頭事故が多い。
などの特徴があります。
事故を起こさない,遭わないために,
◇ 露出の少ない服装やプロテクターを装着しましょう。
◇ 車間距離や側方間隔を十分に保ち,特に交差点では先入観を持たず,安全確認を徹底しましょう。
◇ ゆとりある計画をたて,こまめに休息をとりましょう。
*広島県内の交通事故死者数(3月末現在)*
22人(前年比-6人)
↓統計インフォメーション(広島県警察ホームページ)↓
スポンサーリンク