女性対象の不審者情報2件【佐伯警察署】
【1件目・盗撮容疑】
■発生日時
3月30日(土)午後8時15分ころ
■発生場所
五日市中央5丁目の一戸建住宅
■状況
女性が浴室でシャワーを浴びていた時の出来事です。
開けていた窓から何者かにスマートフォンを差し入れられ、カメラレンズを向けられる事案が発生しました。
【2件目・公然わいせつ】
■発生日時
3月31日(日)午後9時35分ころ
■発生場所
石内南4丁目26番の歩道上(表通り)
■状況
女性が自転車で帰宅中の出来事です。
前から歩いてきた男が、ズボンを膝までおろし、下半身を露出していたもので、すれ違って女性が振り返ったところ、男が反転してきたため、急いで逃げるという事案が発生しました。
■男の特徴
・年齢20~30代
・身長165~169
・頭髪天然パーマ
【防犯上のポイント】
■入浴の際は、浴室及び脱衣所の窓は必ず閉め鍵もかけましょう。
■敷地内へ不審者侵入を防止する対策をしましょう。
・周囲からの視界を遮る障害物は除去しましょう。
・防犯警報設備(音)・人感センサーライト(光)・防犯カメラの設置は非常に有効です。
■不審者発見時にはすぐ逃げる
・不審者を発見した時にはひと気の多い場所へ行きましょう。
・すれ違う瞬間は特に注意し、間合いをとりましょう。
■歩きながらスマートフォン等の操作はしない
・歩きながらスマートフォン等での通話や操作は不審者の接近に気付くのが遅れるので絶対にしないでください。
・イヤホンを付けるのも同様です。
■防犯ブザー等を携行する
・防犯ブザーは緊急時すぐに作動させることができる場所に付けておきましょう。
・スマートフォン等を手に持って歩くのは緊急時110番通報をすぐ出来るので有効です。
スポンサーリンク