入学・進級期における児童・生徒の交通事故防止対策について
【三原警察署】
例年、入学や進級を迎える4月以降、児童・生徒が関係する交通事故が増加する傾向にあります。
昨年、県内において小学生が死亡する交通事故が2件発生していることから、県警においては、4月8日(月)から17日(水)までの10日間を対策期間と設定して、交通安全指導や保護・誘導活動を強化します。
つきましては、皆様に、児童・生徒の交通事故を防止するため、それぞれのお立場で機会あるごとに、児童・生徒に対して「道路横断時における安全確認の徹底」、その他ドライバーに対しては「子供に対する思いやりのある運転」などを、地域・職場・家庭等において広く声かけを実施していただきますようお願いします。
市民の皆様一人ひとりが、交通ルールと交通マナーを守り、日本一安全で安心して暮らせる三原市を目指しましょう。
スポンサーリンク