【キャッシュカードをだまし取られる詐欺が発生!】
3月28日(木)、区役所の職員を名乗る男から安佐南区内の高齢者方に、「高齢者医療保険の還付金がある」「本店の行員から連絡がある」などと電話がありました。
その後、本店の銀行員を名乗る男から電話があり、「キャッシュカードを準備して。支店の行員が取りに行く」などと話をしていたところ、自宅に別の男が訪れキャッシュカードを手渡しだまし取られる事案が発生しました。
通話中に暗証番号を教えてしまい、直後に、現金を引き出されています。
【被害に遭わないために】
○ キャッシュカードを銀行員や警察が預かることはありません。
○ 相手がキャッシュカードの暗証番号を聞いたら詐欺です。
絶対に教えないでください。
○ このような不審な電話があれば、慌てずに警察や家族に相談しましょう。
なくそう特殊詐欺被害!「アンダー5作戦」展開中!!
スポンサーリンク