安心安全Web

松戸市安全安心メール

不審な電話や訪問者にご注意ください
市の職員をかたり、電話で、還付金(医療費や保険料の払い戻し)があるなどといい、ATMの操作を誘導したり、口座番号を聞き出し、お金をだまし取る事件が千葉県内で多発しています。
市の職員が、電話でATMの操作をさせて医療費や保険料の還付手続きを行うことは絶対にありません。不審な電話や訪問者があったときは、次のことに注意してください。
・口座番号、暗証番号、電話番号、生年月日などを教えない。
・相手の身分証、職員証などを確認する。
・相手の名前、所属、電話番号を聞く。
・教えられた電話番号に電話しない。

また、少しでも不審に感じたら、指示に従わず、ご家族または警察などに相談するか、市役所の担当窓口までお問い合わせください。

連絡先:福祉長寿部国民健康保険課広域保険担当室(電話 )

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク