区役所職員を騙る還付金等詐欺の電話に注意
3月27日午前11時頃、西成区内の高齢者宅に、区役所職員を騙り「払いすぎている保険金の還付がある」「取引銀行はどこですか」等と言葉巧みにお金を騙し取ろうとする電話がかかっています。
詐欺の犯人は、この後、無人のATMに誘導したり、「カードが古くなっているので取り換える」等と言って、キャッシュカードを受け取りに来る等し、お金を騙しとろうとします。
お金が絡む電話があれば、動く前に、事実かどうかを確認、相談をしてください。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
発信:西成署
スポンサーリンク